 |
| 何と無くサイレントハンター3をもひょもひょとプレイしてます。 元メインPCでは重くてmodが入れられなかったのですが新しいPCになったのでGWXを入れてみました..があまり違いがわからないのは久しぶりだからだろうか。 1年ぶりぐらいなんでチュートリアルからやってたらナビゲーションは全然進まないわ、対空砲はさっぱり当てられずに逆に爆弾で沈められるわ、魚雷の解析の仕方忘れてて魚雷撃っても全然見当違いフ所に進むわとほとんど初めてするのと変わらない感じ。 でぼーっと気にせずキャンペーン始めたらドーバー海峡でトローラー2隻に30分も追いかけられた...はて水中でサイレントモードで3ノットしか出してないのにこの時期のソナーってこんなに質が良かったかなと、ってソナーもう積んでたっけ? それにしてもあのゴゴゴゴゴってスクリューの音が近づいてくるのがたまらなく気持ちが悪いですね、ソナーの音は更に気持ち悪いですが実際の船員たちはどんな気分であの自分達を殺しに来る音を聞いたのかなと思います。 でその後作戦海域で運良く1隻の輸送船を見つけたので魚雷ももったいないのでこっそり近づいて2,000で砲撃開始...が風速5メートル程度なのに揺れる揺れる、5発撃って1発程度しか当たらない...こんなに揺れたっけ?しかも撃ってたら照準器が故障したのかだいぶ中心線からずれてるし...。 撃ちまくって60発撃った所でようやくSHE'S GOING DOWNとでて沈めたんですが、何やら船内で船員が喜んでる声が聞こえるのが面白いです。 それにしても航海中や戦闘中にまったく音楽が流れないのはどうした事だろう...以前は音楽が流れてたはずなんだけどねぇ、フォルダには入ってるようだけどOPTION以外に設定とかあるのかなと。 まあ毎日1ミッションずつプレイでもしようかなと、個人的には今まで一度も駆逐艦以上の軍艦を沈めた事が無いのでなんとか戦艦か護衛空母ぐらいは沈めてみたいと思ってるんですが...。
今月まだシャロン君しか絵を描いてない事に気づいた今日この頃。 それにしても差分ばかりだね....何でこんなに差分が好きなんだろって位に差分がある気がします。 この前差分を減らそうと言った気もするんですけどねぇ...。(汗") 一応来月ののCGの予定はシャロン君になるはず....多分ボツらないとは思うんですけどね。 それにしてもたった一枚の絵で差分と原画込みで22枚もスキャンしなきゃならないとは...もうこのスキャナもダメダメかなと思いますね。 同じ絵を同じようにスキャンしても歪みがかなり発生してて重ねると全然合わないし見た目がかなり違うんですよね、大きい所で1割はサイズが変わりますしね、丸を取り込んだら楕円になる感じ、なので描いた絵を見ながらわざわざ形を整えなきゃならないんですよね...それ+修正もするんで絵をもう一度描き直してるのと変わらない気がしないでもないです。 でもスキャナってあまり買い換える気がしないのがねぇ...実際使ってみないと良く分からないしね。 しかもCRTも液晶もそれぞれ固有の歪みがありますからそれも考えないといけないしね....何か塗り以前の問題にも思えます。 まあそんなの気にする必要も無い絵といえば絵なんですけどね、でも無駄に神経質な性格だから...だからここの所よくボツるんだと思うんですが。(汗")
物凄く今更ですが昨日から昨年末のダウンタウンの笑ってはいけない新聞社とNHKでやってた久石譲in武道館を見てました。 コンサート良いよね〜一回直に聞いて見たいなって感じがします、ちなみに君をのせてを聞いてると目頭がゆるくなりますね、もう20年以上前になりますが良い曲ってのは衰える事無く更に味わい深く感じるような気がしまフ。 フと意味も無く思ったんですがせんとくんはゆるキャラなのか?と、もうかなり有名になりましたけど別の意味で有名になったのであってせんとくん自体の魅力ではないような気がするんですが....あれのぬいぐるみほしい?と聞かれてもほしいと言う人はまずいないような...何か夜にそこら辺歩いてそうだし...。(汗") |